
人生のテーマ
父は左目がなく、幼少より「身体障害の差別偏見」
(特に手足欠損)をテーマに活動。
自身の聴覚と触覚が鋭いことから
「感覚過敏」も大切なテーマと気付く。
いま、自分の人生と、やりたい事を、
本気でリンクさせたい。
詳しくは、想いとあゆみをご覧ください。
できること
私の強みとスキルは、こちら
おしごとの一例・実績は、
以下よりご確認ください。
IT・デザイン
大手外資系IT企業にて、7年間、大規模システム
開発のプロジェクトマネジメントを経験。
プロジェクトの提案・見積もり・要件定義・設計
開発・試験・リリース・保守まで一通りの工程を、
リーダーとして数えきれないほど経験。
(3ヶ月~半年の案件を複数掛け持ちリード)
ホームページ・名刺・パンフレット制作などの
ITなんでも相談から、デザインまで
幅広く対応可能です。
おしごとの一例と製作リスト
お客さまの声は、こちら
お香づくり講師
ワークショップなど随時開催中です。
世界に一つだけの、最高の香りを生み出す
お手伝いをいたします。
丁寧・親身にお話を伺います。
- 薫物屋香楽認定香司
おしごとの一例とワークショップの様子や
作品集・お客さまの声は、こちら
からだメンテ
ピラティス・ヨガインストラクターとして、
理想のからだを目指すお手伝いをいたします。
地域での教室・ワークショップを開催しています。
- Polestar Pilates Comprehensive Studio 認定
- Polestar Pilates Mat 認定
- RYT 200 取得 @ India
セラピストとして、
筋膜リリース・マッサージを行っています。
- TRIGGERPOINT Advance Trainer Level 1, 2, 3
おしごとの一例とワークショップの様子
施術のBefore/After
お客さまの声は、こちら
【10月10日 お香WS@東京ドーム


タッチ決済対応🙆♀️
入場チケットは事前購入がおすすめ↓

東京ドームの会場アクセス↓

お香づくりの雰囲気を知りたい方は
以下のブログをどうぞ↓

皆さまのお越しを心よりお待ちしております
シェアもぜひお願い致します🤲
#東京ハンドメイドマルシェ
#ハンドメイド
#マルシェ
#東京
#東京ドーム
#お香
#お香づくり
#匂い袋
#塗香
#incense
#ワークショップ
#お香ワークショップ
#お香づくりワークショップ
#香原料
#手づくり
#手作り
#教室
#講座
#三連休
#イベント
#白檀
#薫物屋香楽認定香司
#香司
#講師
#佐久間遥
#遥
#haruka
#haruka.s
#harukas">

お香講座| 東京ハンドメイドマルシェ
【W-08】お香講座|出店日 10/10| 東京ハンドメイドマルシェ

東京ハンドメイドマルシェ in東京 - パスマーケット
スマホで簡単 Yahoo! JAPANのデジタルチケット

交通アクセス | 東京ハンドメイドマルシェ
東京ハンドメイドマルシェの交通アクセスページです。会場となる東京ドームシティ・Hi!EVERYVALLEY(ハイ!エブリバレー)へのアクセス方法を確認できます。

お香づくり講師の持ち物リスト
お香づくり講師の持ち物リストをご紹介!香原料、道具、サンプル、資料、線香づくりキット、備品・・・様々な準備をするのはお客様の喜ぶお顔が見たいから。匂い袋、線香、練香、印香、塗香、一緒に作りましょう。10月10日、東京ハンドメイドマルシェで匂い袋と塗香のワークショップを開催。
【10月10日 お香WS@東京ドーム


タッチ決済対応です🙆♀️
入場チケットは事前購入がおすすめ↓

東京ドームの会場アクセス↓

お香づくりの雰囲気を知りたい方は
以下のブログをどうぞ↓

皆さまのお越しを心よりお待ちしております
シェアもぜひお願い致します🤲
#東京ハンドメイドマルシェ
#ハンドメイド
#マルシェ
#東京
#東京ドーム
#お香
#お香づくり
#匂い袋
#塗香
#incense
#ワークショップ
#お香ワークショップ
#お香づくりワークショップ
#香原料
#手づくり
#手作り
#教室
#講座
#三連休
#イベント
#白檀
#薫物屋香楽認定香司
#香司
#講師
#佐久間遥
#遥
#haruka
#haruka.s
#harukas">

お香講座| 東京ハンドメイドマルシェ
【W-08】お香講座|出店日 10/10| 東京ハンドメイドマルシェ

東京ハンドメイドマルシェ in東京 - パスマーケット
スマホで簡単 Yahoo! JAPANのデジタルチケット

交通アクセス | 東京ハンドメイドマルシェ
東京ハンドメイドマルシェの交通アクセスページです。会場となる東京ドームシティ・Hi!EVERYVALLEY(ハイ!エブリバレー)へのアクセス方法を確認できます。

お香づくり講師の持ち物リスト
お香づくり講師の持ち物リストをご紹介!香原料、道具、サンプル、資料、線香づくりキット、備品・・・様々な準備をするのはお客様の喜ぶお顔が見たいから。匂い袋、線香、練香、印香、塗香、一緒に作りましょう。10月10日、東京ハンドメイドマルシェで匂い袋と塗香のワークショップを開催。